学園案内

高校情報

スクールガイド

制服について

全国の姉妹校共通の伝統あるデザインの制服。紺地に白が映えるセーラー服は白百合生のトレードマークです。
上品でさわやかなデザインはもちろん、夏には涼しく、冬には暖かくなど、機能性にも優れています。
※中高生の制服は同じです。中学生は学年章を身に着けます。

夏服(画像左)

6月1日から着る夏服は、白と紺色が映える涼しげなデザイン。
天気や目的に応じ、半袖と長袖から選んで着用できます。

冬服(画像右)

10月1日から着る冬服は、校章と3本ライン以外は全て紺色。
凛とした気持ちにさせてくれる白百合ならではのデザインです。

  • 準制服

    暑い日に、セーラー服の代わりに校内で着ることができます。さわやかな着心地の一着です。

  • タブリエ

    制服を汚さず、学校生活を楽しむために欠かせないアイテムです。色はマリア様のマントと同じブルー。

学費について

入学金

 289,750 

  • ● 入学金:50,000円

  • ● 夏制服(上下):43,670円

  • ● 教育充実費:100,000円

  • ● 冬制服(上下):46,080円

毎月

 50,000 

  • ● 授業料:30,000円

  • ● 教育充実費:9,000円

  • ● 施設設備費:7,000円

※国の「高等学校等就学支援金制度」により、授業料の支援として「就学支援金」が支給されます。

【受給資格】
高校等(高専、高等専修学校等を含む)に在学する、日本国内に住所を有する方が対象です。
ただし、次のいずれかに該当する方は対象になりません。
○保護者等の所得について、以下の算定式により計算した額が、30万4,200円以上の方(年収目安約910万円以上の方)

【算定式】
(市町村民税の)課税標準額 ×6%ー(市町村民税の)調整控除の額
○高校等(修業年限が3年未満のものを除く)を卒業又は修了した方
○高校等に在学した期間が通算して36 月(定時制・通信制などの場合は別途算定)を超えた方

世帯収入の目安 (参考)

就学支援金支給額 (月額)

月額納付金

年収590万円未満程度

33,000円

17,000円

年収590万〜910万円未満程度

9,900円

40,100円

年収910万円以上程度

0円

50,000円

奨学金については、以下のPDFを御覧ください。

各種奨学金のご案内

令和7年度 高等学校入試募集要項

募集要項

募集要項はFAXまたは資料請求ページからよりお申し込みください。

交通手段

スクールバス

安全で快適な通学ができるよう、スクールバスを充実させています。
バスはGPSを搭載しており、走行場所をスマートフォンで確認できます。

仙台駅から

約40分

旭ヶ丘駅から

約35分

泉中央駅から

約25分

本塩釜駅から

約65分

愛子駅・錦ケ丘から

約55分

富谷・明石南から

約50分

古川駅から

約85分